top of page

デザイン制作(UXデザイン)

デザインラボは、徹底したリサーチから顧客インサイトを抽出し、社会や環境との調和を重視した革新的な製品設計を行います。日用品から工業製品まで、業界を越境した幅広い実績を持つ当社のUXデザインは、生活者の本質的なニーズを捉え、使いやすさと魅力を兼ね備えた製品を生み出します。アイデア発想から3Dデザイン、パッケージングまで、クリエイティブな視点で一貫したデザインプロセスを提供。ブランドの競争力を高め、顧客満足度を向上させる製品開発をサポートします。

UXデザイン

UX Design Process

UXデザインの進行例

プロダクトデザインイメージ

情報アーキテクチャ・プロトタイピング

課題解決に向けたアイディアを本質的価値・意匠・実現可能性の観点からデザイン制作を行い、段階的なプロトタイピングにより機能やデザインを検証します。

リサーチ・​調査定義

デザイン的リサーチにより課題および需要を発見し、定義・分析します。課題解決に向けてアイデアの着想、発散、収束を関係者と実施し、プロセスを共有します。

UXデザイン
UXデザイン_大東スピニング

検証修正・バリューチェーン構築

ユーザーの検証・評価に向けたターゲットテストとしてクラウドファンディング、ポップアップストアーの実施による評価・修正を経て、量産化に向けたバリューチェーン構築をいたします。

Related Work

UXデザイン実績​事例について

クラウドファンディング

株式会社アフェクス様

​福岡県福岡市

新事業のオンラインショップのPBブランド「Nature Edge」のクラウドファンディングを活用したデジタルマーケティング戦略、新製品開発ご支援。

UXデザイン

UXプロダクトデザイン

サイモト自転車株式会社様

大阪府堺市

企業のデザイン戦略パートナーとして新製品開発やウェブサイト制作といった総合的なご支援を実施。2021年には対前年同月比で150%達成に貢献。

UXデザイン

プロダクトデザイン事例

グローブライド株式会社様

東京都東久留米市

大手釣具メーカーの新事業「D-VECにおける新製品のデザイン制作および設計をご支援。表参道直営店、梅田阪急百貨店様「GREEN AGE」にて展開。

UXデザイン

無料オンライン相談|“デザイン視点”で経営を前進しませんか?

企業や製品のブランド価値を高める戦略設計から、顧客体験(UX)の向上、WebサイトやECサイトの改善、SNSを活用した認知拡大まで。 デザインラボは、経営課題に応じて最適なソリューションを実績に基づいてご提案します。  「売上が伸びない」「採用がうまくいかない」など、具体的なお悩みはもちろん、 「課題が漠然としている」という段階でも構いません。 まずは“デザインの視点”で、一緒に整理してみませんか?

ご支援の流れ

01

無料相談(オンライン可・約30分)

経営課題やブランド戦略、UX、集客、デジタル活用についてヒアリングし、課題の全体像を整理します。

02

課題診断レポート(約1週間)

ヒアリング内容をもとに、課題の本質と解決の方向性をレポート形式でご提案。支援メニューも合わせて提示します。

03

デザインラボ戦略アイコン

戦略設計・実行プランの策定

ブランド戦略・UX設計・デジタル施策など、課題に応じた最適な施策を設計し、実行計画を構築します。

04

ご契約・プロジェクト開始

ご提案にご納得いただけた場合、正式契約のうえプロジェクトを開始。関係者と連携しながら推進します。

05

デザインラボアジャイルアイコン

実行支援とアジャイル運用

デザイン制作・施策実施後も効果検証・改善提案を繰り返し、成果に直結するPDCAを伴走します。

06

デザインラボ内製化アイコン

内製化と持続的な成長サポート

施策を御社内で運用できるよう体制づくりやノウハウ移転を支援。持続的な成長に向けて自走をサポートします。

​よく頂くご質問

ご依頼が初めての方にも安心してご利用いただけるよう、よくいただくご質問をまとめました。ご不明な点やご心配なことがございましたら、まずはこちらの「よくあるご質問」をご覧ください。皆さまから多く寄せられる内容を分かりやすくご案内しています。その他ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

bottom of page