top of page

サスティナブルなアパレル製品

2020年日本国内のファッションマーケットにおいて、更にサスティナブルなコンセプトの製品が重要になることについてはアフターコロナマーケットトレンド予測2【未来を作る消費 使う責任 サスティナブルの重要性で触れましたが、今回はどのようなブランドの製品が注目されているかについていくつかご紹介します。


【「Rens」 のコーヒーから出来るシューズ

フィンランドのフットウェアブランド「Rens」は、サステナブルな防水性フットウェアのKickstarterキャンペーンを開始し、その資金目標に順調に到達しました。このスニーカーでは300グラムのコーヒーカスとペットボトル6本から1足が作られており、機能面ではAquaScreenのメンブレンを使用することで完全防水性を確保すると同時に、抗臭、吸湿速乾、紫外線防止も完備しています。廃棄物を利用したイノベーティブな製品は今後さらに注目が期待されています。「Rens」はビーガンのスニーカーも製造しており、動物性素材を使わないデザインやバージンプラスチック・ポリウレタンを避けるサスティナブルなステートメントを発信しています。

参照サイト


【「Napapijri」循環型デザインを追求する服


イタリアのプレミアムカジュアルウェアブランドの「Napapijri」は100%リサイクル可能なSkidoo Infinityジャケットを開発しました。このジャケットは、使用後に全てがリサイクルできるように設計されています。使っている原料はイタリアのAquafil社の漁網やプラスチックごみなどのナイロン廃棄物を100%リサイクルして作られた再生ナイロンECONYL®を使用。繰り返しリサイクルが可能なエコ素材です。

さらにこの循環システムが機能するために、製品の購入者が2年後にジャケットを返却できるシステムを立ち上げるなどサスティナブルへの真摯な姿勢が伝わってきます。


参照サイト

無料相談で、貴社のブランド戦略・UX・集客の課題を特定、解決策をご提案!

Free Consultation

デザインラボでは、中小企業のブランド戦略・UXデザイン・集客強化を支援する無料相談を実施しています。企業や製品のブランディング戦略の構築、顧客体験を向上させるUXデザイン、売上につながるウェブサイト改善・SNSマーケティングなど、経営課題に応じた最適な施策をご提案。

現状を丁寧にヒアリングし、具体的な課題の整理と解決策の提示を行うため、相談後すぐに実践できるアクションが明確になります。オンライン対応で全国どこからでも相談可能。「デザイン経営」で事業の競争力を高め、成長を加速させたい経営者様は、ぜひお気軽にご相談ください!

​ご相談から解決までの流れ

Project Flow

無料相談(オンライン可・約30分)

まずは貴社の経営課題やブランド戦略・UX・デジタル戦略・集客に関するお悩みをヒアリングし、課題を整理します。

事前診断・方向性の提案(約1週間)

無料相談の内容をもとに、課題に対する解決の方向性をレポートにまとめ、具体的な支援内容のご提案を行います。

戦略アイコン

戦略設計・実行プランの策定

ブランド戦略・UXデザイン・デジタル戦略など、最適な施策を設計し、実行のためのプランを策定します。

ご契約・プロジェクト開始

提案内容にご納得いただけた場合、正式契約後、プロジェクトを進行します。

アジャイルアイコン

実行支援・アジャイル運用

実際のデザイン制作・ブランド開発・デジタル施策を実行し、検証と改善を繰り返しながら事業の成長を加速させます。

内製化アイコン

内製化・持続的成長サポート

提案内容にご納得いただけた場合、正式契約後、プロジェクトを進行します。

ご依頼が初めての方でも安心して​いただけるよう、よくいただくご質問をこちらでまとめております。よくお問合せのあるご質問です。 不明な点がございましたら、こちらからご確認いただけます。

bottom of page