top of page

Case Study

地域に根ざした銀行様との協業が進んでいるブランディングデザイン事業、上場コンサルティング会社様から信頼を頂いているビジネスデザイン事業、プロダクトデザイン事業、ウェブデザイン事業を通じて、いつでもお役に立てる企業のデザイン戦略パートナーとして活動しております。

Product Design

Product Design

デザインラボプロダクトデザイン事例

株式会社ドラフト様

福井県あわら市

紳士服EC「Dcollection」のマーケティング戦略、新製品開発 から品質基準をサポート。2年間の支援で返品率の改善、昨対120%の達成に貢献。

デザインラボプロダクトデザイン事例

サイモト自転車株式会社様

大阪府堺市

デザイン戦略パートナーとして、新製品開発、オンラインカタログ、公式ウェブサイト制作を実施。2021年には対前年同月比で150%達成に貢献。

デザインラボプロダクトデザイン事例

グローブライド株式会社様

東京都東久留米市

「D-VEC」ブランド新製品開発のデザイン制作をサポート。MIKA NINAGAWAコラボレーションや梅田阪急百貨店「GREEN AGE」展開。

Product Design / Marketing

Product Design /  Web design

Product Design

デザインラボプロダクトデザイン支援事例

ファームエイジ株式会社様

北海道石狩市

国内外向け新規ECサイト立ち上げに伴い、畜産農家に向けた新商品開発を企画からから生産までトータルにサポート。

Product Design

デザインラボプロダクトデザイン支援事例

有限会社ミレピィ様

福岡県福岡市

新商品開発のサポート。初回製 品開発のマーケティングから製品デザイン制作を行い購入型クラウドファンディングで目標金額1033%を達成。

Product Design

デザインラボプロダクトデザイン支援事例

株式会社フェニックスアインツェル様

東京都中央区

ペットの消費資材を製造し、大手小売店から自社商品までを企画製造販売。製品パッケージから広告デザイン、会社パンフレットを制作。

Product Design

デザインラボプロダクトデザイン支援事例

株式会社和想様

鳥取県鳥取市

初の新商品開発をサポート・内製化。店舗スタッフ様へのヒヤリングから成 人式での和洋スタイルに合うオリジナルバッグデザイン・生産開発支援。

Product Design

デザインラボプロダクトデザイン支援事例

株式会社インタープライズ様

東京都新宿区

紳士服飾ブランド「ZIO RICH」の新商品開発デザイン・生産開発をサポート。購買型クラウドファンディング10回成功に貢献。

Product Design

デザインラボプロダクトデザイン支援事例

株式会社たかさご商会様

東京都葛飾区

新製品開発支援および内製化実施。ECサイト・ SNSのマーケティング戦略、マーケットインの革小物製品のデザイン制作をサポート。

Product Design

Business Design

Business Design

デザインラボビジネスデザイン事例

株式会社サーキュレーション様

東京都渋⾕区

地域の中小企業の経営課題に合わせて、最適戦略を組み、コンサルテーションを実施。近年では、地銀と連動した包括的な施策を行う

Business Design / Marketing

デザインラボビジネスデザイン事例

東京都中小企業振興公社様

東京都千代田区

「東京手仕事」のプロジェクトで職人の新商品開発のビジネスパートナーとして包括的にサポ ート。2022年、東京都都知事賞受賞。

Business Design /  Product design

デザインラボビジネスデザイン事例

株式会社クリエイト様

熊本県玉名郡

旬菜創作蕎麦で地域に愛されている「常次郎庵」の桜町新店に向け、ビジョン策定に向けた言語化からデザインアイディアをサポート。

Business Design

デザインラボビジネスデザイン事例

株式会社中村様

富山県富山市

倉庫事業の新事業開発における ビジネスデザイン戦略および運営オペレーションを実施。ウェブサイトデザイン、会社看板のリニューアルデザイン案。

Business Design / Web Design

Brand Design

Brand Design

デザインラボブランドデザイン事例

株式会社イトーヨーカ堂様

東京都新宿区

プライベートブランド「good day」 ディレクターとしてプロジェクトの推進とマネージメントを実施、総合的なブランディングの取組みを実施。

Branding Design / Marketing

5_2komatsu

有限会社小松縫製様

石川県小松市

新ブランド「5_2」を立ち上げ、クラウドファンディングを活用した新商品開発を継続的にサポート、ブランドの 認知度を高めると同時に売上アップと粗利の向上に貢献。

Branding Design / Product Design

デザインラボブランドデザイン事例

伊藤忠商事株式会社様

大阪府堺市

新ブランド立上げ時におけるブランディングプロジェクトにアサインする。ロゴデザイン制作 、広告バナーデザイン制作等を実施。

Branding Design

ブランドデザイン実例

シャミー株式会社様

奈良県大和郡山市

「Native Creation」ブランドのマーケティングを実施し、東急ハンズ新宿店でのポップアップや公式インスタグラムで一定の成果を上げ、売上の仕組み作りをサポート。

Branding Design /  Marketing

デザインラボブランドデザイン事例

株式会社コンサイス様

東京都江戸川区

旅行用品の新ブランド開発およびマーケットイン企画を実施。ロゴデザインからプロダクトデザイン制作、生産管理までをサポート。

Branding Design / Product Design

ブランドデザイン事例

FMYインターナショナル株式会社様

東京都目黒区

「BHPC」のシーズンディレクションやグラフィックデザイン作成。8年間ブランドの再拡大に貢献。その他「Trance continents」「YAKPAK」シーズンディレクションに携わる。

Branding Design /  Marketing

Web Design

UI/UX Design

ウェブデザイン事例

studio.lepont様

石川県能登市

初となる公式 ウェブサイトのデザイン制作。貸衣装のオンライン掲載による業務の簡略化、サイト運用ノウハウを共有し、内製化を実施。

ウェブデザイン事例

株式会社石川技研様

滋賀県彦根市

「AVVERA」ブランドのマーケティング実施。大丸百貨店でのポップアップやECサイト立上げ、オンライン卸といった販路拡大と顧客獲得に効果。

UI/UX Design

ウェブデザイン事例

株式会社ソアー22様

千葉県茂原市

「ARGURAOS」ブランドの新商品開発およびウェブサイト制作、ECサイト制作を支援。新製品開発におけるデザイン、生産管理もサポート。

UI/UX Design / Product Design

UI/UX design / Product Design

ウェブデザイン事例

健幸ライフ株式会社様

福岡県福岡市

「あしふみ健幸ライフ」の公式 SNSアカウント運用、購買型クラウドファンディングで目標金額2277%を達成し。製品認知も支援。

UI/UX Design /  Marketing

ウェブデザイン事例

ミツボシコーポレーション様

広島県東福山市

「itofumi」ブランドEC制作を実施。導線の戦略サポート、内製化を行う。「INGENIO」ブランドの購買型クラウドファンディング支援実施。

UI/UX Design

ウェブデザイン事例

前畑株式会社様

岐阜県多治見市

美濃焼EC「maebata」リニューアルに伴い、サイト改善からマーケティング戦略をテーマに実施。支援後のアンケートでも分かり易いと高い評価。

UI/UX Design / Marketing

Work Flow

Inquiries

お問い合わせ

「新事業を考えているが何から取り組んでよいか分からない」「新商品開発が社内で活発にできる仕組を作りたい」「商品(サービス)が伸び悩みブレークスルーを探している」などお悩みでしたら、下記Contactよりお気軽にお問い合わせください。

Meetings

事前打合せ

お問い合わせを頂きましたら、対面またはオンラインによる課題のヒヤリングをした上で、ゴールを定め、施策内容、期間、費用のご提案をさせていただきます。その後、双方合意の上ご契約書を交わし、プロジェクトのご支援をスタートします。

Project Support

​プロジェクトご支援

​プロジェクトは3〜6ヶ月を1フェーズとして、毎月業務報告書の提出をいたしますので、進捗をご確認いただけます。日々のコミュニケーションはオンラインチャットを中心に、定例お打ち合わせは対面またはオンラインでプロジェクトゴールに向けて効果的にすすめます。

Goal

お引渡し・アフターケア

デザインラボでは、プロジェクト支援において、高い透明性で可視化、情報をチームで共有できるようクラウドで一元化することで、プロジェクトゴール後は課題を社内で解決できる内製化を目指しています。

bottom of page