top of page

BtoCシフトを強化するマーケティング



2022年1月、東京都はまん延防止で外出が再び抑えられている中、東京八王子に本社をもつ株式会社カイホウジャパン様でのご支援で、B to Cに向けた購買型クラウドファンディングMakuakeにより電動アシスト自転車の新製品開発で目標金額1082%、55名の方から324万円の支援を集めました。


■ 地域企業における新製品開発マーケティングをサポート

株式会社カイホウジャパンでは、ピザ窯新製品の70名171万円の成功に続き、新製品のテストマーケティングとファン作りとして、B to C戦略において一定の成果を挙げています。


■ クラウドファンディングをワンストップで実施

クラウドファンデイングでは、新製品開発、プロジェクトページ作成、プロモーション施策、プロジェクト運用までが一連の流れとなりますが、ノウハウがなく、時間や人材が割きにくい企業様おいて、今回のような外部アサインにより、マーケティング・PR・デザインまでをワンストップで実現することが可能となります。


■ 新規ファン獲得によりEC売上貢献

クラウドファンディグを活用した新製品マーケティングでは、B2Cのお客様の新規獲得だけではなく、自社EC購入の契機ともなり、売上につなげることが出来ています。


■ オープンイノベーションを活用しスクラムで内製化

地域中小企業様における新商品開発サポートでは、クラウドファンディングをはじめオンライン・オフラインを併用したマーケティングにより、常に企業経営者様との情報共有しながら、効果の最大を目指しています。

bottom of page