top of page

ブランディングの流れ


5月に入り、ビジネスシーンでも東京ではアフターコロナに向けて少しづつリアリティーがでてきたように思います。ライフスタイルの大きな変化が予測される中、新規プロジェクトやリ・ブランディングに興味を持たれている企業も多いようです。今回はブランディングの流れについての考察です。


【BRAND STRATEGY】

企業が向かうべき方向はどこなのか ブランドのー「本質的価値」や社会における「存 在意義」を探ります。生活者視点と掛け合わせ 事業・サービス・製品・組織のピボット (転換)を図ります。


【DESIGN】

新しいブランドの価値に基づいたサービス・製品 を具現化します。生活者にとって 複雑な構造を直感的に使い方がわかりやすく、シンプルに洗練させ、一連の生活者の体験を結 びつけます。


【BRAND EXPERIENCE DELIVERY】

サービス・製品を生活者に届け、継続 的に改善したり、様々なタッチポイン トを創り、一貫した体験が提供できて いるかというところまで考えます。


「デザイン」は独立したものではなく、「どこから来てどこへ行くか」についても考えながら制作することがより大切になってくると思います。


無料相談で、貴社のブランド戦略・UX・集客の課題を特定、解決策をご提案!

Free Consultation

デザインラボでは、中小企業のブランド戦略・UXデザイン・集客強化を支援する無料相談を実施しています。企業や製品のブランディング戦略の構築、顧客体験を向上させるUXデザイン、売上につながるウェブサイト改善・SNSマーケティングなど、経営課題に応じた最適な施策をご提案。

現状を丁寧にヒアリングし、具体的な課題の整理と解決策の提示を行うため、相談後すぐに実践できるアクションが明確になります。オンライン対応で全国どこからでも相談可能。「デザイン経営」で事業の競争力を高め、成長を加速させたい経営者様は、ぜひお気軽にご相談ください!

​ご相談から解決までの流れ

Project Flow

無料相談(オンライン可・約30分)

まずは貴社の経営課題やブランド戦略・UX・デジタル戦略・集客に関するお悩みをヒアリングし、課題を整理します。

事前診断・方向性の提案(約1週間)

無料相談の内容をもとに、課題に対する解決の方向性をレポートにまとめ、具体的な支援内容のご提案を行います。

戦略アイコン

戦略設計・実行プランの策定

ブランド戦略・UXデザイン・デジタル戦略など、最適な施策を設計し、実行のためのプランを策定します。

ご契約・プロジェクト開始

提案内容にご納得いただけた場合、正式契約後、プロジェクトを進行します。

アジャイルアイコン

実行支援・アジャイル運用

実際のデザイン制作・ブランド開発・デジタル施策を実行し、検証と改善を繰り返しながら事業の成長を加速させます。

内製化アイコン

内製化・持続的成長サポート

提案内容にご納得いただけた場合、正式契約後、プロジェクトを進行します。

ご依頼が初めての方でも安心して​いただけるよう、よくいただくご質問をこちらでまとめております。よくお問合せのあるご質問です。 不明な点がございましたら、こちらからご確認いただけます。

bottom of page