
アパレル製品を展開する株式会社インタープライズ様
●経営課題
○B to B事業のため販売先の状況次第で売上の影響を受けやすい
○販売先事情による商品返品や価格協力による粗利の圧迫
○新製品開発において、社内だけでは十分な対応がしにくい
●戦略的施策
○外部活用したユーザーインの製品開発を行うD to Cブランドへ転換
○ペルソナ設定で絞り込み「50代からのメンズアパレル専門店」へ
○強みの生産力を活かし、高品質・高コストパフォーマスを実現
●デザインコンサルティング支援:新規事業の立ち上げに際し、ブランド戦略策定/ヴィジュアルアイディンティティー(VI)制作/マーケティング戦略策定/製品デザイン開発・仕様書制作。

ブランド戦略策定

ブランドコンセプト策定
●ユーザーインデザイン制作:製品デザイン開発については、様々な角度から市場リサーチを行うことで、ペルソナとシーンの限定をし、素材開発・デザイン制作・設計・技術アドバイスを実施することで、ユーザーインのデザイン・高品質・高コストパフォーマンスといった精度の高いプロトタイプが完成。

お腹回りをすっきり見せるTシャツ製品
●クラウドファウンディングマーケティング:新規事業における短期でのファン作りにむけて、購買型クラウドファウンディング「Makuake」を活用し、「専門店」ならではのユーザーインのコンテンツ発信で目標額を416%超え、118人のサポーターを獲得し成功を治めた。翌月には長袖Tシャツを掲載し目標額の373%を達成、さらにセットアップでは最高額の1,177,955円の支援を集める。3ヶ月で0から230人の顧客を獲得し、SNS独自アカウントの開設を合わせ、自社ECサイトへの集客の同線作りを行う。

Makuakeで掲載したZIO RICH

Makuakeで掲載したZIO RICH

自社ECサイト
●さらにブランド化・クロスセル・アップセルを目指して: コロナ禍においても継続的にMakuakeへの新製品発表やコンテンツコラボを行うことで、ファンへの信頼性を訴求。自社ECサイトにおいてSEOも強化し、「50代からの男性アパレル」として1位!月間検索数4,000回を目指します。
デザインコンサルティングへのお問い合わせはこちらより