top of page

アメリカの良心 巨星墜つ



 7月8日、米国「ブルックス ブラザーズ」が米連邦破産法第11条の適用を申請しました。

 

 「ブルックス ブラザーズ」の歴史は、米国での衣服の歴史です。1818年にブルックス家によってニューヨークで創業した世界最古の紳士服販売店からはじまり、2018年に創業200年を迎え、JUNYA WATANABEやSUPREMEといったブランドとのコラボレーションにより次世代に向けたアメリカンクラッシックの発信にも力を入れていたところでした。


 顧客としては、歴代大統領のエイブラハム・リンカーン、ジョン・F・ケネディ、最近ではバラク・オバマから愛用され、リンカーンが暗殺されたときに着ていたのも、ブルックス・ブラザーズで誂えたコートだったなど、多くのストーリが語り継がれてきました。


 「ブルックスブラザーズ」がアメリカの良心という理由はいくつかありますが、間違いなくその一つとして挙げられるのは、上質な原料と今なおこだわる米国国内生産です。B.Dシャツは、アメリカ産のSupimaコットンを使用し、ノースカロライナ工場で縫製。ニューヨークのロングアイランドシティのネクタイ工場では200年にわたる創業以来の歴史があり、ブレザーはサウスウィックで伝統的な仕立てが守られ、技術者の手によって自然な肩のシルエットが表現されます。(Golden Fleeceライン)


 買い手候補としては、米ブランド管理会社や米不動産投資信託会社が有力視されているらしですが、米国内の3つの工場はすでに閉鎖する方向で手続きが進められているようです。





無料相談で、貴社のブランド戦略・UX・集客の課題を特定、解決策をご提案!

Free Consultation

デザインラボでは、中小企業のブランド戦略・UXデザイン・集客強化を支援する無料相談を実施しています。企業や製品のブランディング戦略の構築、顧客体験を向上させるUXデザイン、売上につながるウェブサイト改善・SNSマーケティングなど、経営課題に応じた最適な施策をご提案。

現状を丁寧にヒアリングし、具体的な課題の整理と解決策の提示を行うため、相談後すぐに実践できるアクションが明確になります。オンライン対応で全国どこからでも相談可能。「デザイン経営」で事業の競争力を高め、成長を加速させたい経営者様は、ぜひお気軽にご相談ください!

​ご相談から解決までの流れ

Project Flow

無料相談(オンライン可・約30分)

まずは貴社の経営課題やブランド戦略・UX・デジタル戦略・集客に関するお悩みをヒアリングし、課題を整理します。

事前診断・方向性の提案(約1週間)

無料相談の内容をもとに、課題に対する解決の方向性をレポートにまとめ、具体的な支援内容のご提案を行います。

戦略アイコン

戦略設計・実行プランの策定

ブランド戦略・UXデザイン・デジタル戦略など、最適な施策を設計し、実行のためのプランを策定します。

ご契約・プロジェクト開始

提案内容にご納得いただけた場合、正式契約後、プロジェクトを進行します。

アジャイルアイコン

実行支援・アジャイル運用

実際のデザイン制作・ブランド開発・デジタル施策を実行し、検証と改善を繰り返しながら事業の成長を加速させます。

内製化アイコン

内製化・持続的成長サポート

提案内容にご納得いただけた場合、正式契約後、プロジェクトを進行します。

ご依頼が初めての方でも安心して​いただけるよう、よくいただくご質問をこちらでまとめております。よくお問合せのあるご質問です。 不明な点がございましたら、こちらからご確認いただけます。

bottom of page