D2Cや地域密着型ブランドのビジュアルアイディンティティーやコーポレートアイディンティティー制作/ブランド戦略による顧客のロイヤルティー向上
・本質を最大限に活かすブランディング
D2Cや地域の製品やサービスのブランディングを行い、顧客のロイヤルティーを高める支援を行っています。
奈良県の大和郡山市では、紳士靴の製造工場が10社程度存在しますが、浅草、神戸といった地域と比べて特徴が少なく、さらに海外工場との競争の激化で差別化を計るブランディングが急務の課題でした。
この地域企業の一つであるシャミー株式会社様のブランディングでは、稼働率が低くなっていた社内工房を稼働させるため、流通が複雑な靴ではなく革小物にアイテムに集中し、made in Nara製品を発進しました。
これにより、東急ハンズ新宿店でのポップアップショップや渋谷AREでのポップアップショップ、海外の伊勢丹百貨店での販売を通じて顧客のロイヤルティーの確立と当初売上の2倍を達成することができました。
シャミー株式会社様Native Creation 動画制作
シャミー株式会社様Native Creation 渋谷キャスト「ARE」POPUP展示
福岡に本社を置く有限会社ミレピィ様は、スマートフォンケースや関連商品を大手小売店へ提供してる隠れた優良企業ですが、将来の市場ニーズを見据えたECの販売強化に向けたPBブランドの制作を行っています。
ブランディングとして、VI(ビジュアルアイディンティティー)におけるロゴ制作やカラーやサイズ運用のレギュレーションおよびブランド戦略を策定いたしました。
有限会社ミレピィ様におけるPBのVI資料制作
有限会社ミレピィ様におけるPBのブランド戦略制作